top of page
フォトギャラリー
写真をクリックすると、拡大されます。
昔の蓼科山頂ヒュッテ
山に咲く花
約30~40年前の小屋
約30~40年前の小屋
約30~40年前の小屋
先々代の小屋主(祖父母)
先々代の小屋主(祖父母)
蓼科山頂で初めてのヤナギラン群生
1990年頃(山頂看板の前で)
夜の宴
1993年頃
コイワカガミ
~6月に咲く花 『コイワカガミ』~ 雪が融けると、すぐにも山頂は小さな花たちがつぼみをつけ、太陽の陽をいっぱいに浴びて春を謳歌します。コイワカガミは淡い、ピンクの可憐な花をつけます。
石楠花
~7月に咲く花 『石楠花』~ 山頂は、7月に入ると雨が多くなります。その頃に、石楠花は深緑の葉っぱに養分をいっぱい蓄え、花つけの準備に入っているようです。雨に似合って咲いています。
ヤナギラン
~8月に咲く花 『ヤナギラン』~ ヤナギランがこんな高いところで、と思われるかもしれません 。小屋の前にはヤナギランが群生し咲いています。
ミヤマアキノキリンソウ
~8月に咲く花 『ミヤマアキノキリンソウ』~ 8月に入るとこの花の黄色だけが残るようです。麦草の白い穂が寂しげに風に揺れ、黄色のキリンソウと秋風の会話をしています。
オサバグサ
コバノイチヤクソウ
ガンコーランの実
コケモモ
ゴゼンタチバナ
八ヶ岳と花
コイワカガミ
ミネザクラ
はくさんしゃくなげ
アキノキリンソウ
ヤナギラン
ツガザクラ
霧 氷
コケモモの実
荷上げ・荷下し
ヘリコプターによる荷上げの様子です(夜明けとともに)
ヘリコプターによる荷上げの様子です
ヘリコプターによる荷上げの様子です
ヘリコプターによる荷上げの様子です
生鮮食品は歩荷で担ぎ上げています。毎回30~40kgの重さなので、岩場の急登がキツいです・・!
ゴミは担ぎ下ろしています。
荷下ろしは慎重に・・・
ゴミは結構な重量になります・・・
bottom of page